インターネットの接続、ブラウザの表示には問題がありませんでした。
MS Outlook2016がメールソフトに設定されていました。
画面を開くと先月受信したメールだけが表示されていました。
毎日10通以上のメールが届くはずで、先月からずっと受信できていない状態だそうです。
そこでメールの送受信を確認するため自分(アカウント)のメールアドレスへテストメールを送信して見ましたが、何の変化も見られませんでした。
正常に送受信しているのかが全く見当が付きませんでした。
何か変だなと思いつつ、メールの「表示」タブから「レイアウト」の「フォルダーウインドウ」の設定を見るとフォルダー表示が「オフ」となっていました。
この「フォルダーウインドウ」をオンにしたところ、左の列に「受信トレイ」「下書き」「送信済みアイテム」等がずらりと表示され、本日のテストメールの受信を確認することが出来ました。メールについては以上で解決済となりました。
次に、パソコンのスピードが極端に遅いため、不審なソフトが侵入していないかどうかを「AdwCleaner」で調べてみたところ、13件が検出され、全て駆除することができました。(不審ソフトの例→ OneSafe PC Cleaner)
駆除後、レジストリの最適化を図るため「CCleaner」でスキャンしたところ140件の不要レジストリが検出され削除を行った結果、目に見えて起動時間と開く時間が短くなりました。
お客様も喜んでいました。
PC電源断による最終確認を行い、問題がないことを確認して作業を終了いたしました。
作業時間:1時間